遺品整理の相場
「そこまで頻繫に利用することもないので適正金額がわからない」
「具体的にどんなことをしてくれるの?」
「サービス内容が業者によって色々なんだけど・・・」
という質問が当店にもしばしば舞い込みます。
確かに遺品整理というサービスは明確にサービス内容が決められていませんので、業者によって料金もサービスもそれぞれということが少なくありません。
中には法外な値段を請求される場合や予想外の追加料金が発生してしまった、ということも聞きますので事前の確認は重要になってきますね。
当店も奈良で遺品整理や不用品回収を生業としています。
今回は遺品整理の一般的な相場やサービス内容について紹介していきますので、実際に頼む時の参考にしてみてください。
どんなことをしてくれるの?
一般的には故人の遺品の整理が主なサービスになります。遺品は一般的に『残しておくもの』『供養するもの』『処分してしまうもの』に分類されます。分類後は遺品整理業者が運び出し、処分まで行ってくれます。
多くの場合はその後の部屋の片付けや掃除までサービス内容に含まれていますが、そこは念のため事前に確認しておいた方が良いでしょう。
また、遺品供養の料金・遺品買取りの手数料・大型の家電のリサイクル費用などが別途かかる場合がありますのでここも事前の確認が重要です。
当日、現地でトラブルになるケースの多くが事前に伝えられていた金額と違うケースです。
金銭のトラブルはできるだけ無い方が健康的ですから、遺品整理を依頼するときには事前の確認を忘れないようにしてください。
遺品整理の相場
ではいよいよ「結局いくらかかるの??」というところに触れていきます。
遺品整理の料金は仕分けにかかる時間と運び出す荷物の量に応じて決まります。
部屋の広さ・置いてある家具や故人の遺品の量に比例して金額も上がっていくと考えて良さそうです。
- 1Rまたは1K・・・5~8万円
- 1DKまたは1LDK・・・9~15万程度
- 2LDK・・・15万以上
- 3LDK・・・20万以上
- 4LDK・・・25万以上
部屋の面積が狭ければそれだけ遺品や家具も少ないので、運び出す手間がかかりません。
また上記とは別に、間取りではなく部屋の面積や体積で見積りを出す遺品整理業者もあります。〇〇㎡につき〇〇円です、といった形で料金を出します。
どちらのパターンでも片付ける部屋が大きくなればなるほど業者間での差額は大きくなっていきますので、見積りを出してもらう際に「なぜこの金額なのか」内訳までちゃんと説明してくれるような業者だと安心できますね。
最後に
遺品整理の料金は部屋の大きさに比例して増えていきます。
大切な遺品をお願いするのですから「安ければいい」ということはないと思います。
料金相場を参考にしつつ、時間がかかってもそれぞれの業者のサービス内容や料金を比較してから頼むのが良いのではないでしょうか。
「調べる時間がない・・・」
「色々聞いてみたけど結局どれがいいのかわからない・・・」
という方がもしいらっしゃいましたら、奈良近郊のみのご対応にはなってしまいますが当店奈良クリーンまでご連絡ください。
当店のベテランスタッフがわかりやすくサービスのご説明をさせて頂きます。